ツイッターとは

ツイッターが大人気ですが貴方はご存知でしょうか?
テレビなどで話題になったことも多々あるので、おぼろげながら聞いたことがあるという方もいるはずです。
ツイッターというのは、コミュニケーションサービスで、チャットとブログが合体したようなものです。
両方の特徴を半々くらいで合わせ、友達とのコミュニケーションのほか、全然知らない人との連絡ツールとして活用することが可能です。
ツイッターに会員登録を行うと、自分のマイページが与えられます。
ブログでならば、好きなように書きたい記事のタイトルを考えて、本分を作っていくのがメイン作業となりますが、ツイッターの場合は、マイページのところに表示されている、「What's Happening?」(今どうしてる?)という質問について、つぎつぎと更新をしていくやり方で進めていきます。
これだけではもちろん面白くありません。
後はこの貴方が打ち込んだ今どうしてる?の答えについて、他のユーザーの対話をすることができるのがツイッターです。
たとえば、ブログだったならばコメントという方法で記事の感想を書いたりして参加することが出来ますが、リアルタイムでコメントを用いてやりとりをすることはほとんどありません。
今どうしてるかの回答については、たくさんのユーザーに読まれるので、興味がある人から質問を受けたり、反対にこちらから質問してみたりと、対話を楽しむことが出来ます。
そして、一番の特徴として一回に発言できる文字数の制限が140文字ということがあり、本当に会話をしているみたいなテンポの良いやりとりが可能です。